PR

【宿泊記】シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルに行ってきた

宿泊記

実は去年旦那がマリオットアメックスプレミアムカードを作成し、今年はプラチナエリートな我が家。

3月。2日前に急遽ディズニー行きを決め、2歳と夫婦の3人で記念すべき初プラチナ宿泊をしてきました~!

沖縄旅行後つわり→切迫早産で出産まで入院の地獄の日々。2月に第2子産まれました!

シェラトングランデ東京ベイ

東京ディズニーリゾート(R)オフィシャルホテル

住所 千葉県浦安市舞浜1-9
℡ 047-355-5555

チェックイン15:00/チェックアウト12:00

駐車場、大浴場、プール、キッズエリア、クラブラウンジあり

アクセス

■ディズニーリゾートクルーザー(無料)
ディズニーリゾートライン「舞浜駅」⇒「ベイサイド・ステーション駅」下車
バス乗り場 ⇒ ホテル ※徒歩約1分

■ホテルシャトルバス(無料)
舞浜駅 バス乗り場 ⇒ ホテル

■羽田空港から
東京ディズニーリゾート行きリムジンバスで約60分

チェックイン

舞浜駅13:40発のシャトルバスに乗ってホテルに向かいます。

50分頃に着いたかな?運転手さんのアナウンスで、あーディズニーだ~と感じました(笑)

エントランスに着いて中に入り、エレベーターに乗ってフロントのある2階へ。

ふつうのフロントを少し通り過ぎた右側にプラチナエリート以上専用のカウンターがあります。

今回は専用カウンターでチェックインしました。

が、専用カウンターはイスの空きがないぐらいいっぱい💦

思い返すと、ふつうのフロントは誰も並んでいなかったのでそっちで手続きすればよかったな~。

何かは忘れたけどおいしいジュースとkissesのチョコレートを食べながら順番を待ちました。

ウエルカムギフトの案内と特典の案内、14:30でオンラインチェックイン済ですが

お部屋の準備が立て込んでいるため15:00入室になるという説明がありました。

12階のラウンジは利用できるということなのでラウンジに向かいます~!

※アプリでオンラインチェックインとデジタルキー受け取りができるけど、必ずカウンターに手続きをしに寄る必要があるそうです※

クラブラウンジ

最上階の12階に24時間営業のクラブラウンジがあります

・朝食サービス 6:30~10:30
・ドリンク&スナックサービス 10:00~16:00
19:00~翌6:30(22:00~翌6:30は無人営業)
・イブニングカクテルサービス 16:00~20:00(1人1日1回60分制)

プラチナ会員以上は無料で利用可!子どもの利用時間の制限はなく、いつでも利用可です!

無人営業の時間はルームキーをかざして入室できるそう。

最初にうかがったのは14:30だったのでドリンク&スナックサービスの時間。

スタッフさんにパーク側と海側の希望を聞いていただき海側の席に案内していただきました。

ドリンク&スナックサービス

海側のお席~めっちゃ海!一面海!

お客さんは私たち以外に2・3組で結構空いてました~

飲み物

ソフトドリンク

ソフトドリンクやコーヒー、紅茶などたくさん種類がありました

スナック↓

スナックはクリームサンドクラッカーやクッキーなど4種類+kissesのチョコが2種類ありました

チョコ、ティー

イブニングカクテルサービス

17:45頃に再びラウンジへ。待っているのは1人だけですぐに案内していただけました。

今回はパーク側を希望
写真を撮るのをすっかり忘れていましたが、大きな窓からキラキラなパークが見れました

18:00過ぎには待っている人の行列が!!19:00で料理は下げられますがアルコールは引き続き飲めるので、みなさん18:00を狙って行くのかな?少し早めに入ってよかったです

フォカッチャ
野菜スティック
ポークのロースト
ローストサーモン
シュリンプマリネ、ラップサンド、タルトレット
スモークサーモンなど
チャバタ、バケット、石釜ライブレッド
チーズ
セルフのラーメン

この日はご飯ものはなく、主食はラーメン。ラーメンに大行列でした。

スタッフさんに今日はご飯ものはないですか?と聞いている方がおられたので

主食にご飯がある日もありそうです

自分の好きな具材でラーメン作れました!

スイーツとフルーツ

千葉産ピーナッツムースや千葉産豆乳パンナコッタなど

地産地消って感じ。おいしかった(⌒∇⌒)

アルコール↓

ワイン
シャンパン
リキュール
アルコールコーナー横のジュース
カルーアミルクとカシスソーダ

3年以上ぶりにお酒飲みました★

ソフトドリンクやコーヒー類はスナックサービスタイムと同じです!

これはスナックサービスの時間の写真ですが、カクテルタイムにも子ども用のお皿やコップ、カトラリー、子どもイスの用意がありました♬

朝食サービス

7:20頃に朝食へ。待ちはなし。
朝もパーク側を希望。夜と違った雰囲気がまた素敵♬

またまた7:45頃には待つ人の行列が!波がありましたがタイミングによっては結構並んでいました👀

マフィン、あんぱんなど
クロワッサン、チョコデニッシュ
苺デニッシュ、ブリオッシュ
レザン、バゲット
食パン、トースター
2種のウインナー
ベーコン
スクランブルエッグ
温野菜
キャロットスープ
エッグベネディクト
うどん、おかゆ
和食系

他にも焼き魚やヨーグルト、シリアル、フルーツ、サラダなどもありました

またもやどれもおいしい♬

プラチナ特典はある⁉

①ウェルカムギフト

・1000ポイント
・レストランでの朝食無料(2名まで)
・千葉県産スイーツ(落花生のなにかだったかな?)

初宿泊だったので今回はクラブラウンジで朝食をとることにし、ポイントを選択。

次は朝食を選びたいな~!

②東京ベイホテル限定の特典

・舞湯1回無料
・Withkids1時間無料
・駐車場無料

上記の中から2つ選択できました。

今回は車で来ていないので上2つを選択。

ウィズキッズは通常、1時間子ども900円大人600円ですが

子どもも含め3名無料で利用できました!

③お部屋のアップグレード

空室状況次第でお部屋のアップグレードがあります。

今回私たちはスタンダードルーム2ベッド(ユニットバス)を予約

グランデルーム2ベッド(トイレバス別)にアップグレードしていただきました。

楽天で予約しましたが、27000円→34400円なので7400円お得✨

大浴場を利用したのでお部屋のお風呂は利用しませんでしたが、洗い場付き浴室はとっても助かる!

また、スタンダードルームはできませんが、グランデルームはベッドをくっつけることが可能なのでチェックイン前にアプリのチャットからお願いしてくっつけてもらいました。

お部屋へ

今回宿泊したのは10階のグランデルーム2ベッド

1005のお部屋です。

ベッド

2台くっつけて壁付けにしてもらっています

テレビとお水

子どもの分と3本用意されていました

この真ん中の棚に浴衣が入ってます

洗面所

アメニティ

ドライヤー

お風呂

洗い場付きのバスルーム嬉しい❤

冷蔵庫

空っぽです

金庫とスリッパ

窓際のテーブルにバスソルトが置いてありました

お部屋からの眺めはどんな感じ?

正面にプロメテウス火山やタワーオブテラー

少し左をのぞけばファンタジースプリングスやシンデレラ城も見えます

夜には音楽付きで花火もきれいに見えました!(風向き次第かも)

ベランダ付きで外に出れるのでホテルでもディズニーの雰囲気が味わえておすすめ!

私は花粉症がひどくて窓を開けた瞬間鼻水とくしゃみに苦しみ、すぐ閉めましたが(笑)

花火を見てから寝ました~

子連れにおすすめポイント

ディズニー・ベイサイド・ステーション駅⇔ホテルと舞浜駅⇔ホテルのシャトルバスあり
(舞浜駅からのバスはベビーカーのまま乗車できました!)

ディズニーウエルカムセンターからの荷物の配送サービスあり

パークサイドのお部屋であればバルコニーに出てパークの雰囲気を味わえる

有料の遊び場あり(プラチナ特典で無料

大浴場、屋内外プール、ミニゴルフ、ゲームセンター、スタジオアリス等ホテルステイを楽しめる
 (プールは水遊び用パンツ着用の上、2歳でも利用できました)

クラブラウンジには子どもイス.プラスチックの皿.コップ.スプーンフォークあり

クラブラウンジでの朝食は8時前後.カクテルタイムは18時前後が混雑しており入室待ちの列があったので、スムーズに入室したり景色の希望がある方は早めの時間に行くことがおすすめ❤

ベッド2台をくっつけてもらえる

子ども用パジャマ(120㎝)、スリッパあり

12歳以下添い寝無料

無料で貸し出しのグッズあり   
℡ 047(355)5555 要事前予約

⊡ベビーバス
⊡ベッドガード
⊡ベビーベッド
⊡補助便座
⊡おねしょシーツ
⊡踏み台
⊡哺乳瓶消毒セット

部屋だけでなくクラブラウンジでもパークの雰囲気を味わえ、子どもの遊び場もあるので子連れディズニーの際にはぜひ!おすすめです♬

タイトルとURLをコピーしました